ブログのお引越しです
柴犬じぃーちゃんとハムのオニュくんのブログは
いろいろとあり・・一時鍵をかけ 観覧できなくしてしまいました。
ずーっと鍵をかけたままでいようと思ったのですが
小さかったころのじぃちゃんをもう一度見たい!って方が多かったので
観覧できるようにしました。。
最後の記事へのコメントをつけず 閉じたあたし。。 折角コメントを頂いていたのに
お返事を書かずごめんなさい。
そして中傷るすコメントは削除してあります。。
心機一転であたらしくブログを始めました
『☆Gee時代』です よかったら 遊びに来て下さい(#^.^#)
↑ここをクリック
いろいろとあり・・一時鍵をかけ 観覧できなくしてしまいました。
ずーっと鍵をかけたままでいようと思ったのですが
小さかったころのじぃちゃんをもう一度見たい!って方が多かったので
観覧できるようにしました。。
最後の記事へのコメントをつけず 閉じたあたし。。 折角コメントを頂いていたのに
お返事を書かずごめんなさい。
そして中傷るすコメントは削除してあります。。
心機一転であたらしくブログを始めました
『☆Gee時代』です よかったら 遊びに来て下さい(#^.^#)
↑ここをクリック
生後223日目 訓練士さんに 褒められたよ♪ 嬉しいワン(#^.^#)
本日もご訪問ありがとうございます 

2日間 続いた晴天 ぽかぽか陽気が・・ 今日はガクンっと気温が下がり とっても寒いですね
暖かったり寒かったり・・ 老体のあたしには堪えます みなさんも 風邪を引かない様に気を付けてくださね
7回目の学校へ行って来ました~~~
授業は
脚側走行
呼び戻し
おんぶ
マテの勉強をしてきました 
脚側走行 毎回練習しているので 大分さまになってきました
おんぶ!これはじぃは楽チンなの好きみたい 
呼び戻し・・これはシッカリ覚えて欲しい! 渋々ですが 「来い」がわかるようになって のそのそと来てくれるように!
回数を重ねる度に!嫌々でも 覚えてくれてくれているようで 良かったと思います
勉強中は 教わるのに必死の 頓ファミなので 写真は写せず・・休憩中の じぃちゃんを

遊びスイッチを入れて! 獲物を見つけて 構えてます ←獲物は頓2かな

走り回る
を写したかったのですが 動きが速くて
今回も凛々しく立つ じぃちゃんに成長したなぁ~~っと ウルウルでしたよ 立つ姿が さまになってきたでしょ~
今日のタイトル! 訓練士さんに マテ で褒めらたんですよ
ノーリードで マテが出来ました 座ったままマテは 完璧です! 頓ファミが2mくらい離れても その場に座って待てました

訓練士さんが 今日はたまたまかもしれませんけれども じぃちゃん偉い偉い~って 褒めてくれたんです
まだ 上手には出来ないけれども プライドが高くて フセをしない じぃが フセもして待てたし!
立ったままマテも 出来たんです そんな事で喜んでるの~って言われてしまうかもしれませんが!
「来い!」をマスター出来なくても 離れた所から お座りの指符 マテの指符で 近づき捕獲が出来るから
マテを覚えた事が 頓ファミには とても嬉しいんです
マテ・・これがしっかり出来るようになったのは・・ 家での復習もあるからなんですよね (笑)
頓ファミの ジリジリ焦らしのマテ! 大好きなカリカリフード並べでマテ! この家での特訓も効いたようですね!
昨夜もおさらいで(笑) 焦らしのマテ

待つスタイルは 良くないですが・・・ 食べたい気持ちを誤魔化しているじぃちゃんです・・ 待ててます
昨日は カリカリフードを並べるのに 時間がかかって・・ 長い時間待たせましたよ! 頑張って待てたので
よし!

カリカリフードで じぃちゃんと 作ってみました 並べるのに3分はかかったかと・・
その間 じぃーーーーーーーっと 待ってました

几帳面な じぃちゃん 端っこから食べますが・・ 2粒食べ忘れてますよ~~(笑)
意地悪な 頓ファミの家族になってしまった じぃですが! その意地悪で特訓したマテで
訓練士さんに褒められて~~ じぃちゃん 我慢した甲斐があったね! 良かった良かった~~
↑じぃが喋れたら 勘弁して下さいって言うんだろうなぁ~~ はははぁ~
いつも応援ありがとうございます 頑張って更新しますので 応援
プチっとお願いします

にほんブログ村


2日間 続いた晴天 ぽかぽか陽気が・・ 今日はガクンっと気温が下がり とっても寒いですね
暖かったり寒かったり・・ 老体のあたしには堪えます みなさんも 風邪を引かない様に気を付けてくださね

7回目の学校へ行って来ました~~~

授業は





脚側走行 毎回練習しているので 大分さまになってきました


呼び戻し・・これはシッカリ覚えて欲しい! 渋々ですが 「来い」がわかるようになって のそのそと来てくれるように!
回数を重ねる度に!嫌々でも 覚えてくれてくれているようで 良かったと思います

勉強中は 教わるのに必死の 頓ファミなので 写真は写せず・・休憩中の じぃちゃんを


遊びスイッチを入れて! 獲物を見つけて 構えてます ←獲物は頓2かな


走り回る


今回も凛々しく立つ じぃちゃんに成長したなぁ~~っと ウルウルでしたよ 立つ姿が さまになってきたでしょ~

今日のタイトル! 訓練士さんに マテ で褒めらたんですよ


ノーリードで マテが出来ました 座ったままマテは 完璧です! 頓ファミが2mくらい離れても その場に座って待てました

訓練士さんが 今日はたまたまかもしれませんけれども じぃちゃん偉い偉い~って 褒めてくれたんです
まだ 上手には出来ないけれども プライドが高くて フセをしない じぃが フセもして待てたし!
立ったままマテも 出来たんです そんな事で喜んでるの~って言われてしまうかもしれませんが!
「来い!」をマスター出来なくても 離れた所から お座りの指符 マテの指符で 近づき捕獲が出来るから
マテを覚えた事が 頓ファミには とても嬉しいんです

マテ・・これがしっかり出来るようになったのは・・ 家での復習もあるからなんですよね (笑)
頓ファミの ジリジリ焦らしのマテ! 大好きなカリカリフード並べでマテ! この家での特訓も効いたようですね!
昨夜もおさらいで(笑) 焦らしのマテ


待つスタイルは 良くないですが・・・ 食べたい気持ちを誤魔化しているじぃちゃんです・・ 待ててます

昨日は カリカリフードを並べるのに 時間がかかって・・ 長い時間待たせましたよ! 頑張って待てたので
よし!

カリカリフードで じぃちゃんと 作ってみました 並べるのに3分はかかったかと・・
その間 じぃーーーーーーーっと 待ってました


几帳面な じぃちゃん 端っこから食べますが・・ 2粒食べ忘れてますよ~~(笑)
意地悪な 頓ファミの家族になってしまった じぃですが! その意地悪で特訓したマテで
訓練士さんに褒められて~~ じぃちゃん 我慢した甲斐があったね! 良かった良かった~~
↑じぃが喋れたら 勘弁して下さいって言うんだろうなぁ~~ はははぁ~

いつも応援ありがとうございます 頑張って更新しますので 応援


にほんブログ村
生後219日目 あいつ・・ファンヒーターが怖い僕Σ(><;)
本日もご訪問ありがとうございます 

今日の頓地方は 7度までしか上がりませんでした・・寒かった 天気は雨でも気持ちは晴れで頑張りたかったが
寒くて・・気持ちも 雨でした

寒過ぎて~ 店では だるまストーブを使い始めました
一昨年くらいから エアコンで暖をとっていたんですが
今年は節電! 灯油を運ぶのは大変だけれども・・節電頑張ります!
昨日、お歳暮で シクラメンを貰いました
食べ物 飲み物 調味料のお歳暮もOKですが
花の贈り物は花好きには 嬉しい贈り物! はい!じぃにお披露目ですよ~~!

クンクンとチェックが入ります~~ 食べれるか?って 考えてるんでしょうね(笑)

残念! 来年は じぃちゃんのおやつも付けくわえてね!って伝えておくね
昨夜は 冷えて 暖を取る為に 店ではだるまストーブですが 家はファンヒーター スイッチをON

すると・・じぃの行動が・・ おかしくなる
嫌いなんですよ!

ブウォン~~って 音と同時に! 逃げる体制

自慢の巻尾を たら~~んと 下げて のろのろと ヒーターをガンミで サークルへ逃げます
そうして サークルの中から ヒーターをガンミ!

嫌な事があると逃げこんで安心する サークルの中でも ヒーターだけは安心できないらしく
ガタガタ ガクガク 体が震えていて・・ 見ていて可哀相になるんですよ

窓際にあるサークル 寒いだろうと 綿毛布をかけてあげても まだ続くガンミ
もぐれば怖くないのにね!

消してもらえないと わかると ゴロンと転がって 消してくれるのを待つのですが 体がガタガタと続く・・
訓練士さんに 相談したのですが・・ 慣れれば大丈夫だから 震えていても 大丈夫!って事で
普段通りにしては居るのですが・・・。 可哀相ですよね!
訓練士さんに 店で使っているタイプのストーブを買おうと思うって伝えたら
「そこまでしなくてもいいですよ」っと そして笑いながら・・ 「親バカですよ」っと。。確かに。。
一日でも早く ファンヒーターになれてくれるといいなぁ~~ 付けないわけにはいかないものね
じぃちゃん頑張ってなれるんだぁ~~!!

そう言わずに 頑張ろうね!
皆さんの 愛犬は ファンヒーター大丈夫ですよね? トキ君は確認済み(笑) どうでしょうか?
いつも応援ありがとうございます 頑張って更新しますので 応援
プチっとお願いします

にほんブログ村


今日の頓地方は 7度までしか上がりませんでした・・寒かった 天気は雨でも気持ちは晴れで頑張りたかったが
寒くて・・気持ちも 雨でした


寒過ぎて~ 店では だるまストーブを使い始めました

今年は節電! 灯油を運ぶのは大変だけれども・・節電頑張ります!
昨日、お歳暮で シクラメンを貰いました

花の贈り物は花好きには 嬉しい贈り物! はい!じぃにお披露目ですよ~~!

クンクンとチェックが入ります~~ 食べれるか?って 考えてるんでしょうね(笑)

残念! 来年は じぃちゃんのおやつも付けくわえてね!って伝えておくね

昨夜は 冷えて 暖を取る為に 店ではだるまストーブですが 家はファンヒーター スイッチをON

すると・・じぃの行動が・・ おかしくなる


ブウォン~~って 音と同時に! 逃げる体制


自慢の巻尾を たら~~んと 下げて のろのろと ヒーターをガンミで サークルへ逃げます
そうして サークルの中から ヒーターをガンミ!


嫌な事があると逃げこんで安心する サークルの中でも ヒーターだけは安心できないらしく
ガタガタ ガクガク 体が震えていて・・ 見ていて可哀相になるんですよ


窓際にあるサークル 寒いだろうと 綿毛布をかけてあげても まだ続くガンミ


消してもらえないと わかると ゴロンと転がって 消してくれるのを待つのですが 体がガタガタと続く・・

訓練士さんに 相談したのですが・・ 慣れれば大丈夫だから 震えていても 大丈夫!って事で
普段通りにしては居るのですが・・・。 可哀相ですよね!
訓練士さんに 店で使っているタイプのストーブを買おうと思うって伝えたら
「そこまでしなくてもいいですよ」っと そして笑いながら・・ 「親バカですよ」っと。。確かに。。
一日でも早く ファンヒーターになれてくれるといいなぁ~~ 付けないわけにはいかないものね

じぃちゃん頑張ってなれるんだぁ~~!!

そう言わずに 頑張ろうね!
皆さんの 愛犬は ファンヒーター大丈夫ですよね? トキ君は確認済み(笑) どうでしょうか?
いつも応援ありがとうございます 頑張って更新しますので 応援


にほんブログ村
生後204日目 O府から遊びに来てくれたのに・・犬より人間好きワンコ(T_T)
本日もご訪問ありがとうございます 
皆さまご無沙汰ですブログのUPをおさぼりしましたぁ~~
3日もさぼってしまった理由・・
全身筋肉痛で ロボット状態になっていました・・その訳は↓で
月曜日に O府から ブログで知り合った HANAtoMIZU とそのお父さんとお母さんがO府から 旅行の途中に
裾野市に遊びに寄ってくれました
天気も良く気温も高くて 行楽には最高の日!だったのですが
天気が良くて気温のいい日は 大概
富士山は顔を出しません 
折角O府から来てくれたのに 見せてあげられなかったのが 凄く残念です。。。

↑ 写真を見ると MIZUちゃんでHANAちゃんです! HANAちゃんの方がお姉さんですよ~
2ワンコ姉妹 とっても可愛い2ワンコ! 女の子なのに じぃよりパワーありましたよ
ブログを始めた頃から コメントをくれるHANAMIZUママさん
皆さん「鼻水」? って思いますよね! あたしも 最初は 何故鼻水?何だろう?って・・(笑)
鼻水から付けるって事はないと思いますが・・ 鼻水 思ってしまいますよね!
お会いした時に ママさんから 何故か話してなかったかなぁ~~と!ふって下さったので 素直に!聞かせて貰ったら
最初に家族になったのは「HANAちゃん」花!そしてMIZUちゃんを迎える事になって!
「花」には「水」が必要でしょ~~って事で MIZUちゃんと命名!
そうよねぇ~~凄い! 綺麗にまとまった 名前の由来に感動!←ママさん達も人に言われて後で気が付いた鼻水。
裾野市の運動公園で 合流し~ 遊ぶ事にしたんですよ

HANAtoMIZU ちゃん 楽しそうに 遊び始めました~~ 見ている あたしも気持ちがルンルン
あれ?1匹足りないなぁ~~

はははぁ~ ワンコと遊んだ事のない じぃちゃん HANAtoMIZUちゃんのワンワンに 加われません
でも 気になるんですよね! 加われないが気になるHANAtoMIZUちゃん!

MIZUちゃんが HANAちゃんを押さえつけて ガウガウ開始! 姉妹仲良く 遊んでますよ~~ でも1匹足りない

じぃちゃん 飼い主をよそに HANAMIZUママさんに寄り添って 愛嬌を振りまいてます!でも気になる2ワンコ

HANAちゃん怒りだして MIZIちゃんに 痛いよ~って怒ってますが MIZUちゃんお構いなし! でも1匹足りない

HANAMIZUママさんに スリスリしてもらって 幸せそうな じぃ! お前犬だよ一緒に遊びなよ~!ですよね

年下のMIZUちゃん 元気一杯で 嫌がる HANAちゃんを無視して~ ガウガウ続けてるんですよ
HANAちゃんも嫌がってるようですが 負けずに反撃してました!
HANAちゃんは負けそうになると寝技に持っていくそうです!
流石日本犬!柔道だ!(笑)(笑) あれれ?まだ1匹足りませんね!(笑)

じぃはどこの家のワンコでしょうか・・・。 HANAtoMIZUちゃんのお父さんとお母さんに愛嬌フリフリ・・。
(↑ご夫妻仲が良いでしょ~絵になる風景で~ 見ていて羨ましかったです
)
2時間半くらい 公園で遊んでいたのですが・・ じぃはホボ終始って言っていいですかね~~
頓ファミよりもご夫妻の周りをウロツキ 可愛がってもらっていました
ワンコと遊んだ事のない じぃちゃんには HANAtoMIZUちゃんに遊んでもらって経験を
積んで貰いたかったのですが・・ 3匹が並んでランする姿は・・見れませんでしたね。。 悔しいーー

じぃが居ない!って思うと HANAMIZUママさんか お父さんに構ってもらっていました なんだかなぁ~!
初対面でしたが 初対面って思わないほど! ご夫妻が気さくで良い方で! 楽しい時間が過ごせました ありがとう!
O府から遥々~ じぃに会いに来てくれて! そして頓ファミに会いに来てくれて ありがとう~です!
ブログの更新が出来なかった訳・・ HANAtoMIZUちゃんはロングリードで走り回っていましたが
じぃちゃんは1m半の短いリード! アップダウンの激しい 山際に出来ている運動公園で!
じぃにアップダウン・・引きずりまわされて・・あたくし・・昨日まで 全身筋肉痛でダウンしておりました・・
普段使わない筋肉を フルに動かして・・ 年ですね・・嫌ですわ~ ははははぁ~~
HANAtoMIZUちゃんとの お話は明日にも続きます
いつも 応援有難うございます 頑張りますので また
プチっとお願いします

にほんブログ村

皆さまご無沙汰ですブログのUPをおさぼりしましたぁ~~

全身筋肉痛で ロボット状態になっていました・・その訳は↓で

月曜日に O府から ブログで知り合った HANAtoMIZU とそのお父さんとお母さんがO府から 旅行の途中に
裾野市に遊びに寄ってくれました

天気が良くて気温のいい日は 大概


折角O府から来てくれたのに 見せてあげられなかったのが 凄く残念です。。。

↑ 写真を見ると MIZUちゃんでHANAちゃんです! HANAちゃんの方がお姉さんですよ~
2ワンコ姉妹 とっても可愛い2ワンコ! 女の子なのに じぃよりパワーありましたよ

ブログを始めた頃から コメントをくれるHANAMIZUママさん

皆さん「鼻水」? って思いますよね! あたしも 最初は 何故鼻水?何だろう?って・・(笑)
鼻水から付けるって事はないと思いますが・・ 鼻水 思ってしまいますよね!
お会いした時に ママさんから 何故か話してなかったかなぁ~~と!ふって下さったので 素直に!聞かせて貰ったら
最初に家族になったのは「HANAちゃん」花!そしてMIZUちゃんを迎える事になって!
「花」には「水」が必要でしょ~~って事で MIZUちゃんと命名!
そうよねぇ~~凄い! 綺麗にまとまった 名前の由来に感動!←ママさん達も人に言われて後で気が付いた鼻水。
裾野市の運動公園で 合流し~ 遊ぶ事にしたんですよ

HANAtoMIZU ちゃん 楽しそうに 遊び始めました~~ 見ている あたしも気持ちがルンルン

あれ?1匹足りないなぁ~~

はははぁ~ ワンコと遊んだ事のない じぃちゃん HANAtoMIZUちゃんのワンワンに 加われません

でも 気になるんですよね! 加われないが気になるHANAtoMIZUちゃん!

MIZUちゃんが HANAちゃんを押さえつけて ガウガウ開始! 姉妹仲良く 遊んでますよ~~ でも1匹足りない

じぃちゃん 飼い主をよそに HANAMIZUママさんに寄り添って 愛嬌を振りまいてます!でも気になる2ワンコ

HANAちゃん怒りだして MIZIちゃんに 痛いよ~って怒ってますが MIZUちゃんお構いなし! でも1匹足りない

HANAMIZUママさんに スリスリしてもらって 幸せそうな じぃ! お前犬だよ一緒に遊びなよ~!ですよね


年下のMIZUちゃん 元気一杯で 嫌がる HANAちゃんを無視して~ ガウガウ続けてるんですよ
HANAちゃんも嫌がってるようですが 負けずに反撃してました!
HANAちゃんは負けそうになると寝技に持っていくそうです!
流石日本犬!柔道だ!(笑)(笑) あれれ?まだ1匹足りませんね!(笑)

じぃはどこの家のワンコでしょうか・・・。 HANAtoMIZUちゃんのお父さんとお母さんに愛嬌フリフリ・・。
(↑ご夫妻仲が良いでしょ~絵になる風景で~ 見ていて羨ましかったです

2時間半くらい 公園で遊んでいたのですが・・ じぃはホボ終始って言っていいですかね~~
頓ファミよりもご夫妻の周りをウロツキ 可愛がってもらっていました
ワンコと遊んだ事のない じぃちゃんには HANAtoMIZUちゃんに遊んでもらって経験を
積んで貰いたかったのですが・・ 3匹が並んでランする姿は・・見れませんでしたね。。 悔しいーー

じぃが居ない!って思うと HANAMIZUママさんか お父さんに構ってもらっていました なんだかなぁ~!
初対面でしたが 初対面って思わないほど! ご夫妻が気さくで良い方で! 楽しい時間が過ごせました ありがとう!
O府から遥々~ じぃに会いに来てくれて! そして頓ファミに会いに来てくれて ありがとう~です!
ブログの更新が出来なかった訳・・ HANAtoMIZUちゃんはロングリードで走り回っていましたが
じぃちゃんは1m半の短いリード! アップダウンの激しい 山際に出来ている運動公園で!
じぃにアップダウン・・引きずりまわされて・・あたくし・・昨日まで 全身筋肉痛でダウンしておりました・・
普段使わない筋肉を フルに動かして・・ 年ですね・・嫌ですわ~ ははははぁ~~
HANAtoMIZUちゃんとの お話は明日にも続きます

いつも 応援有難うございます 頑張りますので また


にほんブログ村